2021年01月の本 ←読書感想はコチラ。 総理大臣の系図がなんかキモい 2012/09/25 02:30 カオス, 雑学, 政治 本当かどうかは分からないけれど、 結局みんな親戚・遠戚なん? ってツッコみたくなる。
コメント
ポッでのクズより、地盤が安泰な世襲のほうがマシ
世襲叩いてんのは共産主義者なん?
だけど鳩山家だけは勘弁な
どう考えてもポッと出のクズの方がマシな件www
2000年前から、天皇家と執政者が外戚関係になるのは常識じゃね?
どう見ても中央に上り詰めると天皇家もしくは近いところと婚姻結ぶから縁戚になってるだけじゃん。
福沢諭吉はアメリカ行った時にワシントンの家系が今どうなっているのかを誰も知らないという事に衝撃を受けたそうだが
150年経っても世襲万歳のこの国は変わらんな
世襲が強すぎるのは問題だが世襲はダメってのは逆差別だと思う
政治家に限らず親の職を継ぐってのは珍しい話じゃないんだし
子供の頃から親の職を通じてその業界に興味を持つのはむしろ普通なんだから
それより国家観を持ったエリート教育の仕組みのないほうが不安だわ