2025年01月の本・安部公房・三島由紀夫・大江健三郎『文学者とは何か』・渡邉雅子『論理的思考とは何か』・小坂俊史『モノローグ書店街』 >>過去に紹介した本はこちらから。 HOME > 動画 > 動画 【テレビの闇】常識チェック番組の「葬儀マナー」はウソだらけ!? そのまさかの理由…… 2021年04月28日 まあテレビなんて観ないにこしたことはないと常々思っているけど、その理由として番組制作の背景って部分が大きい。そりゃあ事実をそのまま取り上げてもドラマ的要素がなくて飽きられるだけだし、それじゃあテレビ局だけじゃなくCM出してるスポンサーや間に入ってる広告代理店なんかも困るわけで……まあそういうことですよね。 (約7分) Amazon 電通と博報堂は何をしているのか この記事と一緒に読まれている記事 【魅惑の炎上芸】テレビ番組Pが古市憲寿と中井りか様に人生相談した結果w 【微エロ注意w】落合陽一・林修が語る「エロい女の見分け方」 【ドキュメント】うつ病を発症したとき起こること 1999年当時の最新携帯電話事情w【近未来ケータイ】 クソマニアックだが無駄に深いことわざ高速28連発!! 【新型コロナ】TVタッ●ルでカットとなった「スウェーデンの実情」! 大河ドラマに学ぶ"嘘のごまかし方"【真田丸】 ウクライナから避難の少女、幼稚園・中学校にそれぞれ緊張の初登校した結果! あいみょん、セクシービデオについてバカリズムを問いただすw 【激おこ】黒人アーティストをフィーチャーしないことについてテレビマンを詰問するデヴィッド・ボウイ Twitter Share Pocket Hatena LINE URLコピー -動画 -雑学, テレビ, 考える