02/02NEWS!! 【朗報】五輪談合事件『電通』立件へ!とか 【悲報】スシローテロ動画、次々と発掘されるとか ロシアの検索エンジン「ハゲ」でプーチンが出ないようにいじってたとか
●映画「犬神家の一族」の旅館が売りに出される 経営する高齢夫婦が「苦渋の決断」 (かーずSP)
どうか保存を目的とした方の手に渡って欲しい。
Amazon
犬神家の一族 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray【HDR版】(4K Ultra HD Blu-ray+Blu-ray+特典Blu-ray 計3枚組)
●【朗報】五輪談合事件、『電通』も立件へ!! (オレ的ゲーム速報@刃)
こうなるよな。
●容疑者とみられる41歳の男 自殺か 宮台真司さん襲撃から2カ月 (nippon.com)
なんとも釈然としない結末になったな。
●スシロー“食器ペロペロ“問題、当事者と保護者が謝罪も「厳正に対処」へ 法的措置を継続 (おいしいお)
●スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い (銃とバッジは置いていけ)
●【速報】スシローペロペロ事件、犯人の高校生と親の現在をご覧ください・・・ (NEWSまとめもりー|2chまとめブログ)
本人とその家族が謝罪したらしいが、厳正に対処するとのこと。きっちりやっておくべきだな。
●ひろゆき「岸田は頭のおかしい政治家」→11万いいね ( Jの番記者)
●【悲報】スシローテロ動画、次々と発掘される (コノユビ)
●【福岡】今度は「資さんうどん」で唾液テロ。共用スプーンを口に入れるヤンキーの映像が話題に。 (1000mg)
●レジに立ちながら「漏らしました!」ファミリーマート女性店員の“おもらし”バイトテロ動画が大炎上! ネットでの「人物特定」は時間の問題か (週刊女性PRIME)
出てくる出てくるw
Amazon
炎上するバカさせるバカ: 負のネット言論史
●首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」 (共同通信)
いや、時代は常に過渡期だが?
●【旭川女子中学生いじめ】Twitterで遺族を誹謗中傷していた「きなこもち」の住所氏名を特定 (えごん)
●谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にユーザー激怒 「世間の感覚とズレすぎ」「言い方最悪だな」 (東京中日スポーツ)
いや、言い方よ。。。
●雑誌「Popteen」がウェブ版に完全移行 月刊誌は事実上の休刊 (FNNプライムオンライン)
●脳手術の後遺症で仕事にいけなくなったおじいちゃんがメルカリで木彫りの熊を販売→twitterで紹介され注文殺到の超人気木彫り職人に (ハムスター速報)
(・∀・)イイネ!!
●夏の甲子園ベンチ入り20人に増員へ (ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ)
●古代生物の復活をもくろむ団体が絶滅した巨大鳥「ドードー」復活プロジェクトを始動 (GIGAZINE)
●超加工食品の摂取、がん発症・死亡リスク増大と関係 英研究 (CNN.co.jp)
●ロシア・ウクライナ戦争とナショナリズム (東京大学)
Amazon
ウクライナ侵攻はなぜ起きたのか:国際政治学の視点から
●禁煙学会「タバコは1000円以上にした方がいいそしたら禁煙つながる」 (【2ch】ニュー速クオリティ)
まあそりゃそうだろうな。
●神宮球場の建て替えは「日本にとって大きな損失」。反対の署名に1万人以上が賛同 (ハフポスト NEWS)
●ねじ曲がった承認欲求を正当化するバカッターと「本当の面白さ」の決定的な違い (日刊サイゾー)
●にしおかすみこ「認知症、ダウン症」家族との日々 芸人の仕事は激減、物書きとして家族を支える (東洋経済オンライン)
なんだかしばらく見なうちにすっかり変わったな。
●日本人が海外で出稼ぎ!? 若者たちが海外を目指す背景にあるもの (NHKニュース)
もう日本ってこうでもしないと立ち回らなくなってるの、上の方々は知らんのか見てないのか気づいてないのか?
●水は1日にどれくらい人体を出入りするのか、初の計算式 (ナショナル ジオグラフィック日本版サイト)
●社内チャット、マナー云々以前に明瞭な文章が書けない人が多くてつらい
あ、察し・・・。
●美術館のコレクションて、どうやって集めているの? (【小人閑居シテ駄文記ス】)
●美術館のコレクションにまつわる2つの制約とタブー視された解決法
●「みんなは休暇から帰ってきたときリフレッシュできてる?」とある意見が話題を集める (らばQ)
●ToDoリストの本当にうまい使い方、残念な使い方。「やるべきこと」を書いても不十分な理由とは? (STUDY HACKER)
Amazon
ミドリ メモ ToDoリスト 紺
●中国史に必ず登場する「宦官」の実態~特に腐敗がヤバいのが明王朝 (BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン))
宦官の歴史も紐解いてみると興味深いんですよね~。
●日本人の心に残った作家・新旧ベストテン (社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune)
戦前の文学は最早古典だな。
●自業自得の人工透析者が身内にいるのだが (Books&Apps)
なんともグッときてしまう記事。
●あなたの中にあるペドフィリア蔑視 (ニュースの社会科学的な裏側)
●鷲宮神社で奉納した絵馬が他の人のYouTubeチャンネルで映るとうれしい件。 (遊んで学ぶお父さん)
これは新手のエゴサwww
●ヨーロッパに実在した「滅びの呪文」で庭の雑草を滅ぼしたい (デイリーポータルZ)
●【受付開始】「ホリプロ 声優アーティストオーディション2023」の開催が決定!! (オタク.com -オタコム-)
●『アバター』テレビ東京系列で2/8地上波放送。世界歴代興収No.1の大ヒット作 (えごん)
今公開中の新作、さらに上映期間伸びそうだな。
●プリキュアが戦い続けてきた“表現の歴史” 過剰な自主規制を打ち破り進化を止めなかった20年 (ねとらぼ)
●「デジタル切腹」Twitterトレンドに、どういう意味? 背景には「ファイナルファンタジー」のチート騒動 (ITmedia NEWS)
ほぉ。
●ロシアの検索エンジンYandexが「ハゲ」と検索してもプーチン大統領の写真が出ないように検索結果をいじっていたことが判明
う、うんw
●Instagram創業コンビ、次世代ソーシャルアプリ「Artifact」発表 (ITmedia NEWS)
●ADSLが終了するので個人で衛星インターネット『Starlink』を導入した人のツイートがとても役に立つ「どこでも使えるのは素敵」 (Togetter)
●仕事・動画視聴・ゲーム・仮眠用にデザインされたソファ「Smartsofa」 テレビではなくスマートフォンやタブレットを楽しむカウチ ( [インターネットコム])
●誰かメリケンサック落とさなかった!? (ネタ画像.COM)
なるほど、そういうすp・・・いやなんでもない。
Amazon
ブラス製 真鍮 ミニ メリケンサック S サイズ
●新幹線が「車椅子用の補助板」をつけたまま発車→清掃会社のおばちゃんによる咄嗟の判断で事なきを得る (えのげ)
●中国獅子舞の中の人の動き、すごすぎる。 (1000mg)
こんな動き方してるんだ!
●著作者が自身の著書をブックオフに売った結果 (じわるチャンネル-雑談まとめブログ-)
●妻は無趣味なんだが、、、皆様の奥様って趣味ある? (ほんわかMkⅡ)
●帰宅途中に知らない男から掴み掛かられて押し倒された。 (神爆笑.com)
お、おう。。。
●Q.ベーシックインカムを導入するとどうなるの?←コレに対する答えがヤバ過ぎると話題にWWIWWIWWIWWI (じわるチャンネル-雑談まとめブログ-)
フィンランドで検証とかされてたけど、あれはあれでいろいろ条件あったからなぁ。
●お母さんスイッチ あ! (キニ速)
●お前らが漫画で知った知識を書いてけ (哲学ニュースnwk)
フラクトオリゴ糖 SAVE 食の極 高純度97.5% フラクト オリゴ糖 粉末 パウダー 計量スプーン付 300g (100回分)
サーモス 真空断熱ティーポット ストレーナー付き 450ml ブラウン TTE-450 BW
VARNIC 宅配ボックス 防水 盗難防止 大容量 60L 反射帯 (増大版南京錠、盗難防止ワイヤー 取扱説明書付き)
ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43E6G ネット動画対応 ADSパネル 3年保証 2021年モデル
02/01NEWS!! スシロー、回転寿司の提供を停止してしまうwとか 【悲報】国税庁さん、国民を煽るwとか 1月31日が「FFVIIの日」に!日本記念日協会が認定とか
●岡山大学を正常化する会
こういうのも叩けばいろんな大学で出てきそうな話し。
●バイデン氏、新型コロナの非常事態宣言を5月11日に解除の意向 (CNN.co.jp)
●新型コロナ“5類移行”受け東京都の対応方針を発表「サステナブル・リカバリー」
日本語で大丈夫っすよ。
●【大損害】スシローペロペロキッズ、中国や韓国でも報道され株価急落。時価総額120億円を吹き飛ばす (コノユビ)
●スシローペロペロ男 「手違いで外部に公開してしまった。友人の間だけで楽しむつもりだった」などと話す (銃とバッジは置いていけ)
●スシロー、回転寿司の提供を停止してしまうwwwwwww (1000mg)
「友人の間だけで楽しむつもりだった」とかって、そういう問題じゃない。
●当宮境内における某動画投稿者様による撮影並びに動画の投稿の件につきまして、多くのお問い合わせをいただいております。 - 北海道神宮
おおお、なにがあった!?
●片付けの女王、こんまりこと近藤麻理恵さんが育児理由に「完璧な片付けを諦めた」!? 欧米で次々と後追い記事が出る影響力に驚き (週刊女性PRIME)
パッと見、年相応って感じになったな。
Amazon
マンガで読む人生がときめく片づけの魔法 Kindle版
●元世界王者、日本の雪絶賛 長野の雪崩、亡くなったのはスキー元世界王者・スメーンさん (日本海新聞 Net Nihonkai)
プロでも自然には打ち勝てない。ご冥福をお祈りいたします。
●名古屋の超高層ビル建設現場で3度目の事故、今回は6階からボルトが落下 (日経クロステック)
ボルト一本でも、高さによっては凶器だからな。
●和歌山県のクソ坊主 お布施1億5000万円脱税wwwwwwwwwwww
まったこういうことする坊さんがいるもんだから・・・。
●【悲報】国税庁さん、国民を煽るwwwww (カナ速)
違うそうじゃないwww
●【悲報】電車痴漢男 殺人未遂で逮捕へ (ハムスター速報)
??? あ、そういうことかってなった。
●グーグルマップに「古代人の座り込み遺跡」 発見した住民「悲しい」 (沖縄タイムス+プラス)
●【画像】辺野古座り込み看板、またしてもリセットされてしまう (アルファルファモザイク)
●脱出したワグネル元指揮官、前線での過酷な扱いを振り返る CNN単独インタビュー CNN EXCLUSIVE 脱出したワグネル元指揮官、前線での過酷な扱いを振り返る CNN単独インタビュー
想像を絶する。
●2台の車に前後ふさがれ30万円余奪われる 日本はまさに大強盗時代! (哲学ニュースnwk)
・・・。
●東京五輪談合事件、組織委元次長談合関与で独禁法の犯罪成立に重大な疑問 (アゴラ 言論プラットフォーム)
●【罰当たり】“仏像キック”で大炎上! 信仰対象が肝試しスポットに
大罪下れ!
●セルフレジでタバコやお酒購入が解禁 年齢認証のガイドライン策定、Liquidがスマホ向けサービス (ITmedia NEWS)
●Googleで女性上司によるセクハラ被害を訴えた男性社員が逆に解雇されてしまう (GIGAZINE)
●『独占告白 渡辺恒雄』発売2週間で早くも3刷 戦後政治の「最後の目撃者」による貴重な証言続々 (えごん)
これは読んでみたくなるな。
Amazon
独占告白 渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた
●オタクによって生かされ、オタクによって殺される。黒字化施策が続けて不発に終わり、窮地に立たされるビリビリ (中華IT最新事情)
●【巨人】桑田真澄30年変わらぬ「ヘア」の謎 散髪に同行してわかった〝答え〟 (東スポWEB)
私もずっと髪型変わらないけど、理由はほぼ同じだな。
●電車の床にQRコード? JR九州に聞いてみた (おたくま経済新聞)
●小和田哲男 家康にあって信長、秀吉にはないもの (日経BOOKプラス)
●キン消しブームから40年…なぜ今「ガチャガチャ」が大人気? 独特すぎる進化の秘密 (ファミコンのネタ!!)
●不況の出版市場で売り上げ3倍 Z世代に「紙の本」を売る仰天戦略 (日経クロストレンド)
●今やドンキで500円で売られるまでになった「アノニマス仮面」の元ネタって知ってる? (ロケットニュース24)
●エナジードリンクは翼を授けるが毛髪を奪っていく (ハゲルヤ – ハゲと向き合うウェブマガジン)
要はカフェインなんだけど、エナドリの場合は人工甘味料も悪さしそう。
●「藝大の卒展に行ったらこたつが回っていた」 勢いよく“回るこたつ”に10万いいね 「ドレスみたい」「こたつ布団が吹っ飛んだ」 (ねとらぼ)
●建築学生さんによる『2022年 泊まって良かった宿10選』歴史が詰まったレトロ宿がたまらない
●王将戦が滅茶苦茶盛り上がっていたことと、負けている盤面を見続けることの大事さ (Books&Apps)
将棋でも碁でも、これは大切。
●私たちが書いた文章はどうなるでせうね (#AQM)
特に無料系だとこういう問題は起こってしかるべきだな。
●司法書士という職業の良いところと大変なところ (ねたたま)
へ~。
●少食ネタでこれほど共感を得たのは初めてかも (nix in desertis)
少食にしてからいっぱい食べると体調悪くなるは、あるあるだな。
Amazon
「空腹」こそ最強のクスリ
●ラジオでメールが読まれた話 (こんなことになるはずじゃなかった)
●夜明け前が一番暗いわけじゃないが、寒いのは確か (tak-shonai’s “Today’s Crack” (今日の一撃))
地域にもよるかもしれないが、晴れた日の日の出直後もグンと気温さがる。
●2023年02月の本 (自サイト記事)
●「納豆パスタ」作りにハマる→調味料にカレー粉と鶏ガラスープの素を入れるのが秘訣と判明 (メシ通 | ホットペッパーグルメ)
●ベルリンの老舗専門店でバウムクーヘンの切り方を聞いてきた (デイリーポータルZ)
●島本和彦による3時間生放送のラジオ特番「リアルタイムに感想をいただけたら嬉しいです」 (コミックナタリー)
なんとこのタイミングでw しかも北海道ローカル。
●『FF14』高難度コンテンツ「絶オメガ検証戦」最速クリアチーム現るも、外部ツール使用か?内部告発と思われる動画が浮上 (Game*Spark)
●絶オメガ検証戦における不正行為について (FINAL FANTASY XIV, The Lodestone)
なにやら不穏な。。。
●“スクフェス”3月いっぱいでサービス終了へ 「ラブライブ!」のスマホ向け音ゲー 今後は後継アプリに注力
そしてすぐに第2弾とのこと。
●新宿駅のプリキュアの広告がぶっちぎってる! 歴代キャラが一斉に変身とか天才かよ… (ロケットニュース24)
●1月31日が「ファイナルファンタジーVIIの日」に!オリジナル版の発売日を日本記念日協会が認定 (IGN Japan)
人気ホント根強いな。
●【PS5】PlayStation 5はどれくらい電気代がかかっているのかを調べてみる (かーずSP)
これは興味深い。
●【ヒャダイン】「FFXIV」の討滅戦BGMを公式に担当する2023に四天王再考 (4Gamer.net)
●まんがタイムきららの「写植」を読む――吹き出しにみる漫画書体の使い分け (いなにわうどん|note)
Amazon
日本語 おしゃれフォント ダウロード対応 千変万化 江戸文字フォントプレミアム40選|オンラインコードカード版
●ロシアの検索エンジン「Yandex」のアルゴリズムが流出。GoogleのSEO対策でも使えるのか? (ブルマ@SEO|note)
●2月に値上げするITサービス・ハードウェアまとめ カメラもサブスクもドメイン登録も
●どう使う?“変換しない変換アダプタ”のType-C版が入荷、価格は490円 (エルミタージュ秋葉原)
スペース確保、とか?
●2001年のオジリナルの外観をとどめる最後のApple Storeが改装へ (えごん)
●10,000円還元の「VAIOキャッシュバックキャンペーン」が開始、学生はさらに増額 (価格.com)
●雪山をカヤックで滑り降りる、レース風レジャーが楽しそう (小太郎ぶろぐ)
クッソ楽しそうwww
●【画像】父親が助けてくれって言ってきたから風呂行った結果 (ぶる速-VIP)
どういう状況だってばよw
●【画像】アメリカの大食いYouTuber、やばすぎる (おいしいお)
●子供が出来てから起きた不思議な出来事 (ザ・ミステリー体験)
●「経費で落とす」を勘違いしてる奴wwwwwwwww (【2ch】ニュー速クオリティ)
こういうの分かってない人ホント多い。
●【珍事案】今まで発生した「事案」を淡々と貼っていく【ガチ事案】 (不思議.net)
フラクトオリゴ糖 SAVE 食の極 高純度97.5% フラクト オリゴ糖 粉末 パウダー 計量スプーン付 300g (100回分)
サーモス 真空断熱ティーポット ストレーナー付き 450ml ブラウン TTE-450 BW
VARNIC 宅配ボックス 防水 盗難防止 大容量 60L 反射帯 (増大版南京錠、盗難防止ワイヤー 取扱説明書付き)
ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43E6G ネット動画対応 ADSパネル 3年保証 2021年モデル