• ホーム
  • RSS
  • 甚之助の小屋
  • リンク集
  • お問い合わせ

ねと見!

旧:ネットサーフィン見聞記。苦行つつがなきか?

  • ホーム
  • RSS
  • 甚之助の小屋
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • RSS
  • 甚之助の小屋
  • リンク集
  • お問い合わせ
no image

設定

2014年の本

2016/3/29    設定

no image

個別記事

近来稀にみる奇曲『ピンポン協奏曲』

2016/3/16    カオス, 音楽

ネット上では「なんじゃこりゃ!」「何一つ理解できない」 などの意見が多発しているカオスすぎるオーケストラの曲が話題だ。 まずはとにかく一度聞いてもらいたい(特に後半)。 コメディ要素にあふれてでもいる ...

no image

個別記事

平均年齢67.4歳のアイドルグループ「爺(じい)-POP」(from 高知家)結成!

2016/3/9    アイドル, 和み, ローカル

さて、皆さんは『高知家』なるものをご存じだろうか? ◎高知家・公式サイト 2013年より、「高知県はひとつの大家族やき。」をキャッチフレーズに、 県全体を「家」と見立てて、高知県と高知県地産外商公社が ...

no image

個別記事

中学3年生が作った自主制作映画が凄い!!

2016/3/1    驚愕, 映画

都内在住の中学生が制作したという映画が凄い。 タイトルはその名も『2045』 5分ほどの映像だが、プロ顔負けのCGやモーフィングを駆使。 そして、スカイツリーやレインボーブリッジの爆破シーンもCGで再 ...

no image

個別記事

松岡修造氏のコラムはやっぱりアツかった!!

2014/9/10    スポーツ

錦織選手の決勝戦、本当にアツくなりましたよね。 でも、この人のコラムもやっぱりアツかったです。  ↓↓↓↓ ●いよいよ錦織圭選手が世界の頂上に経つ時がやってきた。 ●ファイナル 圭ありがとう Dre ...

no image

設定

2013年にオススメした本

2014/2/1    設定

●ピダハン―― 「言語本能」を超える文化と世界観 ●ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」 (中公新書) ●やし酒飲み (岩波文庫) ●山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた ● ...

no image

本の話し

2013年12月の本

2013/12/1    本

写真集 TOKYO 異形 ちょっと変わった視点でちょっと変わった写真集。 東京の新たな一面が見えた気がします。 仕事休んでうつ地獄に行ってきた まさかあの丸岡さんが…って本。 私の「漱石」と「龍之介」 ...

no image

本の話し

2013年11月の本

2013/11/1    本

●ばら・す大図鑑 某番組の人気コーナーが書籍化された一冊。 とにかくばらしてます。ばらしまくってます。 “休憩タイム”のコラムがちょこんと載っているのがまたにくらしい。 ●それからのエリス 森鴎外『舞 ...

no image

個別記事

ブルーバックスの『宇宙手帳』が凄い件。

2013/7/21    本

   完全図解・宇宙手帳  「さすがブルーバックス!」という感じの一冊です。  天体に関する知識から、天体観測やロケットの仕組み、  挙句の果てには歴代のロケット・人工衛星の詳細なデータまで網羅!   ...

no image

ネト見の記事

【私の本棚 その4】(最終回)

2013/5/6    ネト見の記事, 本

さて、【私の本棚】も今回で最後になります。 最後の本棚はほぼ文庫本の棚です。 かなり雑多に積んであります。 【私の本棚 その4】 ●金閣寺/愛の渇き/

no image

ネト見の記事

私の文房具【私の本棚 余談】

2013/5/4    本, ネト見の記事

 さて、【私の本棚 その4】(最後回)に行く前に、  ちょっくら息抜きがてら、  私が普段使っている文房具(ある意味商売道具)の類なんかも紹介しようかと思います。

no image

ネト見の記事

私の本棚 その3

2013/4/29    本, ネト見の記事

さてさてやっとこさ3本目の本棚となりました。 前回から半年以上も経ってしまいましたね。 して、今回の3本目の本棚はかなりカタ~イものばかりです。 例によって、amazon的なところへリンクを貼ってあり ...

no image

個別記事

「麿呂は相変わらず北の大地で楽しそうにやって」いた!!

2012/11/25    ネタ, ローカル

no image

個別記事

ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上

2012/10/16    本

 という本を先日読了。  題名共に内容もかなり衝撃的だったのでちょっくら紹介。  今、方々で話題になっているらしいので  ご存知の方も結構いるかとは思いますが、  まあまず、作品の内容はというと…… ...

no image

個別記事

総理大臣の系図がなんかキモい

2012/9/25    カオス, 雑学, 政治

本当かどうかは分からないけれど、 結局みんな親戚・遠戚なん? ってツッコみたくなる。

no image

ネト見の記事

私の本棚 その2

2012/8/15    本, ネト見の記事

【私の本棚 その2】 初回【その1】が2月だか3月で、それから約半年。 別段忘れていたわけではないのですが、 相変わらずの事情にてゴメンナサイm(_ _)m さてさて今回、2つ目の本棚なのですが、 ざ ...

« Prev 1 … 571 572 573 574 575 576 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

管理人

甚之助(じんのすけ)

もともと『ネットサーフィン見聞記』だったところ。
昭和の終わりの方に北海道で生まれる。
 専攻は哲学(インド哲学・仏教学)。
 趣味は読書と散歩。愛読書は辞書。
詳しいことやご連絡、お仕事のご依頼は下の『くわしいこと』からお願いします。

くわしいこと

サブブログ

PICKUP!

●谷根千を歩く。【おまけ編】
●谷根千を歩く。
●【生誕50年!!】嶺脇育夫伝説
●江戸時代の6歳の幼女の遺書
●今更だけど須賀神社行ってきた。
●【旭川発】Cajon(カホン)6sesについて

6ses HP

●【日本最恐】旭川市・常盤ロータリーを解説してみる。
●切り倒されてしまった【哲学の木】の跡を見て、いろいろ思った。
●【チラ裏】昨日は8周年でした。
●もっと評価されてもいいと思う東方アレンジ 5選
●総理大臣の系図がなんかキモい
●時給250万円のドミノ・ピザのアルバイトの結果!!
●YMO,ちょっとレアなトラック集

人気の記事

  • 06/06NEWS!! ガーシー容疑者が着ていた「ピカチュウ」Tシャツ、定価6万円超とか 藤井聡太、ベトナム遠征を満喫wとか 4630万円誤振込事件の田口君の「ど田舎」大豪邸とか
  • 06/05NEWS!! ガーシー元議員、帰国→逮捕w&立花孝志氏「再度議員に挑戦を」とか 『マクロス』新作アニメ制作決定とか 楽天が球団売却!?「ウマ娘イーグルス」爆誕かとか 警視庁が謎の音ゲー「ポリズム」を公開とか
  • 【24時間耐久!】聖地「ニュルブルクリンク」をチャリで激走した結果!
  • 【日本最恐】旭川市・常盤ロータリーを解説してみる。
  • 死ぬ前に一度見るべし!上岡龍太郎が神の言葉を語ったEXテレビ伝説の回!!
  • 【史上初公開!】日本最大の円筒分水の中に入ってみた結果!
  • 替え玉事件の真相w
  • 今月末、発売!
  • 支援に向かう機体は水陸両用でした……
  • 389万円の家を建ててみた結果!!
  • ホーム
  • リンク集
  • 甚之助の小屋(サブブログ)
  • お問い合わせ

サイト内検索

ねと見!

旧:ネットサーフィン見聞記。苦行つつがなきか?

© 2008 ねと見!